医療法人社団 健育会
文字の大きさ
標準
大
HOME
理事長トーク
教育・研修
仕事のやりがい
表彰制度
社会文化活動
11月のピックアップ
医療施設
竹川病院
「院外活動では、患者さんの“帰る場所”をサポートしています」
熱川温泉病院
「異業種からケアワーカー、そして社会福祉士へのチャレンジ」
西伊豆健育会病院
「患者さんとスタッフにとって心地良い病院づくりの一翼を担っています」
石巻健育会病院
「『ご家族』のこれからの生活を支援することが出来ました」
いわき湯本病院
「いわき湯本病院へIターン就職し、感じること」
花川病院
「理念プロジェクトを通じて、自分自身やプロジェクトメンバーが変わったこと」
石川島記念病院
「新社会人として多くのことを学び、チーム医療の一員として尽力していきたい 」
茅ヶ崎セントラルクリニック
「エクセレントホスピタルツール導入により、スピーディに職場環境が変化していくこと 」
介護施設
ライフケアガーデン熱川
「ご入居者・ご家族のご希望に施設全体で応えることができる環境」
ライフケアガーデン湘南
「健育会が大切にしている「尊厳」を守るために‟2.5人称の看護”を提供していきたい」
介護老人保健施設しおさい
「しおさいで一番のレクリエーション達人を目指したい」
ケアポート板橋
「「ご利用者に良いと思ったら挑戦する!」ができる環境」
ケアセンターけやき
「ご利用者さんのキラキラ輝く瞬間をつくっています」
ひまわり在宅サポートグループ
「同じ目標を持つことで、多職種が連携することができました」
介護老人保健施設しおん
「施設内・健育会グループ内での連携を行うことで、より良い施設運営に繋がっていると感じます」
介護老人保健施設オアシス21
「ご利用者さんの尊厳を守ることを大前提に、スタッフ全員が働いています」
ライフサポートひなた
「研修や日々の情報収集でスキルアップをして、ご利用者さん・ご家族を支えていきたい」
平成30年
平成30年1月
平成29年
平成29年12月
平成29年11月
平成29年10月
平成29年9月
平成29年8月
平成29年7月
平成29年6月
平成29年5月
平成29年4月
平成29年2月
平成29年1月
平成28年
平成28年12月
平成28年11月
平成28年10月
平成28年9月
平成28年8月
平成28年7月
平成28年6月
平成28年5月
平成28年4月
平成28年3月
平成28年2月
平成28年1月
平成27年
平成27年12月
平成27年11月
平成27年10月
平成27年9月
平成27年8月
平成27年7月
平成27年6月
平成27年5月
採用情報
健育会で働くことの意味