
健育会グループでは、外国人技能実習生・特定技能の皆さんの受け入れを行なっています。今年は実習生の皆さんに、親睦と労いを兼ねて健育会本部で研修を行い、仕事を通しての体験を共有したり、浅草での日本文化体験を楽しんでもらいましたので、その様子を報告します。
健育会グループでは2019年からベトナムとミャンマーから介護技能実習生の受け入れをスタートし、すでに4年目を迎えました。そこで11月2日、本部にて、健育会の病院や介護施設で働く外国人技能実習生・特定技能の皆さんに向けた集合研修と懇親会を実施しました。


まずは私から実習生の皆さんに向け、慣れない場所で技能を習得しながら一生懸命働いてきた努力を労い、また日本を好きになってもらいたいという想いを込めて挨拶をしました。