



休診前に「閉鎖しないで欲しい」という地域住民の声が聞かれず、少し寂しい思いをしました。これからは前述したような「再開されて良かった」という声を1人でも多くの患者さんからいただいて、地域住民に愛される病院を目指してほしいと思います。この地域には高齢の患者さんが大勢います。石川島記念病院のスタッフの皆さんには、高齢者に喜ばれるきめ細かいサービスを期待しています。今後の目標は、まずスタッフを増員し、満床を目指すと同時にリハビリ基準の向上を図ること。リハビリ専門病棟で47床というのは小規模のため、採算面では難しいところはありますが、患者さんには満足していただけるはずです。
他の健育会グループの各施設は、石川島記念病院が軌道に乗るまでの間、それを支えるための確固たる経営基盤の確立に取り組んでください。私も、1日も早く同院の採算が合うように力を注ぎ、健育会の更なる発展に尽力します。
