最新レポート

- 2日目は、言葉のマナーとして敬語の勉強を行った。ジグソー法という手法を用い、自分が調べたことをお互いに相手に説明しながら知識を深めあった。その後、学んだ成果を実際の病院での会話を例にロールプレイ形式で復習した。
- 電話応対の基本、名刺交換について学んだ。研修生は、慣れない応対やマナーに悪戦苦闘しながらも取り組んでいた。
- 夕食では、カレーやハンバーグの調理イベントが行われた。まず、各班でPDCAサイクルのPlanを経てから、調理をはじめた。自分の役割が早く終わった際に、他のメンバーの為に自分が何を手伝えばいいかを考え、積極的に声を掛け、協力しながら実習を行っていた。班によっての味や盛り付けの工夫がされており、各班の個性が出ていた。審査員長は花川病院の調理長。手際・味がよかった班が最後に調理長賞を受賞した。
