研究事例
健育会グループでは、向上心を持って働く医師、看護師、セラピストの業務をサポートするために、グループ合同での症例発表会や研究会を定期的に開催しています。それぞれの発表会や研究会では、毎回、数多くの演題が発表され、活発な議論が展開されています。
第20回 TQM活動発表セミナー

- ●改善事例発表≪前半≫
- 介護老人保健施設しおんにおける誤嚥・窒息事故防止の意識向上 介護老人保健施設しおん
- チャーリーを救え! ケアセンターけやき
- 排泄に起因する転倒転落の改善優秀賞 いわき湯本病院
- インシデント0の分析から業務改善への取り組み ひまわり在宅サポートグループ中央介護支援センター
- 人材育成 BLS実践研修 ねりま健育会病院
-
各職種の専門性を活かした在宅復帰支援をめざして
~LSねりまとしてのチームアプローチの振り返りと体制見直し~ ライフサポートねりま -
ご家族への報告書における品質向上の取り組み
〜より伝わる・伝える報告を目指して〜 ライフケアガーデン熱川 - 削減の極み2 ライフサポートひなた
- 更なる経費削減を求めて 茅ヶ崎セントラルクリニック
- ●改善事例発表≪後半≫
- 入院医療費における未収金額減少の取り組み 熱川温泉病院
- 院内保育園の収支を改善したい 湘南慶育病院
- 舟渡おとしより相談センターにおける書類仕分けの作業時間短縮優秀賞 ケアポート板橋 舟渡おとしより相談センター
- コスト削減の取組み ~2024年度の記録~ 竹川病院
- 緊急入院における入院オリエンテーション時間の削減優秀賞 石巻健育会病院
- もっと楽しめる老健へ~余暇活動の回数増加~ 喬成会介護事業部 オアシス21
-
しおさい長期ご利用者における水分摂取量の増加
~活力ある生活を送る為のプロジェクト~ しおさい -
「生活ケアにおける皮膚剥離撲滅大作戦」
~安全で快適な生活を支えるために~ ライフケアガーデン湘南 - 車いすの運用管理の適正化 花川病院
- 病院SNSにおける定期的な投稿数の確保~はじまりの章~ 西伊豆健育会病院