医療法人社団 健育会
文字の大きさ
標準
大
HOME
理事長トーク
教育・研修
仕事のやりがい
表彰制度
社会文化活動
最新レポート
対象物へリーチする中で対象物の距離が遠い状態で手を伸ばし姿勢を崩してしまう事があるが、視覚と身体図式に関する報告は殆どみられない。そこで、健常者と脳卒中患者における外空間の認識と身体図式に差があるかについて検討を行った。屈曲方向では、誤差が生じやすい事が示唆された。屈曲方向から目標物が近づいてきた場合、前方に机とスポンジ板があり周辺視野からの情報を得られ難くなった可能性がある。また、脳卒中群では屈曲と外転の測定値の差に有意差は認めなかった。
高齢入院患者が多い当院においてフレイルを呈し、さらに疾患により心身機能が低下している患者が少なくない。超高齢患者ではFIM運動項目や受傷前ADL、退院時歩行能力や排泄コントロールが自宅退院に影響すると言われているため、当院における身体的フレイル患者の在院日数に影響する要因を歩行能力やADL能力に着目し検証した。在院日数には認知機能とトイレ動作能力の関連が示唆された。また、在院日数が短い患者ほど介護保険を必要としていないことがわかり、早期に介護保険取得、調整を行うことは在院日数を短縮する可能性があることがわかった。
免荷トレッドミル(以下BWSTT)に関して先行研究においては整形疾患を対象とした歩行速度改善の報告があるが、免荷平地歩行路(以下BWSOT)に関する報告は少なく整形外科疾患に対してBWSTTとBWSOTを比較した報告はない。当院入院の大腿骨近位部骨折患者に対しBWSTT・BWSOT介入前後での歩行パラメータ変化を比較し使用方法を検討した。結果、BWSTTとBWSOTの介入による本研究対象者の歩行速度改善率に有意差は見られなかった。術後早期にはBWSOT(歩行器などの補助具使用可)を使用、歩行レベルがあがった場合はスピードの変更など難易度設定を行えるBWSTTを使用するなど、対象と時期により使用機器を選択できる可能性が示唆された。
先行研究において検討されていない、自宅復帰に関係する家族が介助可能なFIM下位項目を明らかにすることを研究目的とした。自宅復帰群で低値だったのは年齢/待機日数/在院日数/在院率であり、高値だったのは入退院時FIM/ 実績指数/自宅復帰指標であった。また、移乗ベッド/移乗トイレ/移乗浴室の3項目の介助可否が自宅復帰に影響することが考えられた。移乗ベッドのオッズ比が高値であったのは歩行不能であった場合に実施する頻度が高い動作であることや、現在の介護保健サービスや福祉用具では支援が十分でない可能性が示唆された。そのため同居家族が自宅での移乗方法を行えるよう入院早期から検討する必要があると考えられた。
↑ページ先頭へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
教育・研修
最新レポート
■平成30年度
3月10日
第12回看護・リハビリ
テーション研究会
2月10日
第12回
TQM活動発表セミナー
■平成29年度
10月2日
平成29年度
新社会人フォローアップ
研修
9月30日
平成29年度
医師研修会
6月17日
第12回チーム医療
症例検討会in花川
4月28日
平成29年度
新社会人入職研修
3月11日
第11回看護・リハビリ
テーション研究会
2月4日
第11回
TQM活動発表セミナー
■平成28年度
11月5日
平成28年度
医師研修セミナー
9月3日
第11回 チーム医療
症例検討会 in いわき
4月28日
平成28年度
新社会人入職研修
3月19日
第10回看護・リハビリ
テーション研究会
2月6日
第10回
TQM活動発表セミナー
■平成27年度
11月7日
平成27年度
医師研修セミナー
7月11日
第10回
チーム医療症例検討会
4月21日
平成27年度
新社会人入職研修
3月7日
第9回
看護・リハビリテーション研究会
2月7日
第9回
TQM活動発表セミナー
■平成26年度
10月25日
平成26年度
医師研修セミナー
6月28日
第9回
チーム医療症例検討会
4月21日
平成26年度
新社会人入職研修
3月29日
第8回
TQM活動発表セミナー
3月8日
第8回
看護・リハビリテーション研究会
■平成25年度
10月26日
平成25年度
医師研修セミナー
10月7日
平成25年度
学卒新社会人
フォローアップ研修
6月8日
第8回
チーム医療症例検討会
4月22日
平成25年度
新社会人研修
3月9日
第7回
看護・リハビリテーション研究会
2月9日
第7回
TQM活動発表セミナー
■平成24年度
10月27日
医師研修セミナー
10月15日
平成24年度
学卒新社会人
フォローアップ研修
9月3日
第1回
管理職研修
6月2日
第7回
チーム医療症例検討会
3月5日
第2回
介護職員研修会
2月18日
第6回
看護・リハビリテーション研究会
1月21日
第6回
TQM活動発表セミナー
■平成23年度
10月22日
平成23年度
医師研修セミナー
9月12
平成23年度
学卒新社会人フォローアップ
9月6日
第2回
管理職研修
6月4日
第6回
チーム医療症例検討会
6月1日
第1回
管理職研修
5月21日
平成23年度
学卒新社会人研修
2月25日
第3回
師長・主任研修
2月19日
第5回
看護・リハビリテーション研究会
1月15日
第5回
TQM活動発表セミナー
■平成22年度
12月20日
第3回
新人職員研修会
11月22日
第4回
看護研究勉強会
10月9日
平成22年度
医師研修セミナー
9月17日
抜本的な医療制度改革への提言について
6月26日
第5回
チーム医療症例検討会
研究事例
報奨制度
理事長賞
ミラクル賞
キラキラ介護賞
Mr.マネージングディレクター・Mr.施設長
永年勤続賞
敬老会大賞