>Vol.102
>理事長トーク
HOME

タイトルバー

今日の研究発表会は事前に抄録を見て、テーマ、研究内容ともすばらしいと思える演題が多くありましたが、特に看護部門は例年に比べて、レベルが高い演題が多くなってきたと感じました。リハビリテーション部門においては、昨年の研究会で課題として「明確なビジョンを描き、それに基づいて仮説と検証を繰り返すことで良い研究が出来る」というお話をさせていただきましたが、その点についてもだいぶ改善されてきていると感じました。今までの研究会ではリハビリテーション部門のレベルの高さと比べ、看護部門についてはまだまだだと感じることもありましたが、今回はどちらの部門の発表の完成度も高かったように思います。看護部門については、年間を通じて研究内容にアドバイスを頂いている叶谷先生のご指導の賜物だと感謝しております。

そして、皆さんの発表はもちろんのこと、質疑応答についても、内容が的確であり、また発表者と質問者が意見を交換する等、その内容の質がさらに上がってきたように思います。

研究会の様子

座長の叶谷先生からも、「忙しい業務の中、今年度は大変ユニークな研究に着手して頂きました。この知見を元に、すぐにでも看護に生かすことができる、という発表ばかりだったように思います。地域に密着した病院の中で、毎日、患者さんの顔を見ている人でないと浮かばない研究動機にはじまり、有意義な知見を得られ、グループ内だけに留めておくのはもったいないと感じています。できれば、得られた知見を外部の学会で発表して頂いて、日本全体の看護の質の向上、あるいはケアの質の向上に繋がるようにお願いしたいと思います。」とのコメントを頂きました。

研究会の様子

理事長トーク